<< 京都伏見 >>

ただいま〜
季節の変わり目で体調とか崩してないですか?
あったかい飲み物とか生姜とか体の芯から温かくなるからいいですよ。
さて今日は京都伏見メンバーの話
先日終わったペダステの京都伏見メンバーは
水田くん役の 大地
小鞠ちゃん役の あもちゃん
山口くん役の いっちー
船津役 げんき
で、お送りします。
まずは水田くん役の大地
大地は途中からの水田くん役で舞台の経験などは少ないらしいんですが
彼の水田らしいところは飄々としている性格
これは本当に純粋な大地の宝
俺がレースで走ってる姿を見て
「他のシーンは俺が全開で引きます!!!!!(ペダル漕ぎます)」
って、言って2幕のシーンを全開でやる大地が大好きでした。
山口くん役のいっちー
今回の山口は男気で覚醒しちゃうかっこいい山口
いっちーは俺よりもペダステ歴は長く
パズルライダーのリーダーとしても信頼を置ける一人
山口として全開でフェイズを完了する姿は小鞠くんが言ってますが
本当に美しかったと思います。
いっちーは本当に舞台上の守り神みたいな存在でした。
小鞠役のあもちゃん
もう、最後まで肉、肉、にぃくぅーっw
御堂筋さえも小鞠ちゃんは未知数すぎるんじゃないのかというくらいに
肉まっしぐら!!www
若干、新開悠人とのシーンはもう一人ミュージカルみたいになっとったしなw
あもちゃん自体もちょっと変わった空気持ってるからハマってたな〜
いつも袖で筋肉もみもみしてくれてましたw
あと船津役のげんき
最初の頃の京都伏見を象徴する彼
彼のセリフで「あいつホンマ、何考えてるかわからん!!」を
袖できいてて最高に好きな言葉で、、げんきの言い方も最高
1年目の京都伏見だったら御堂筋のワンマンチームに思える言葉も
2年目は船津の弱音にしか聞こえないセリフ
それだけ京都伏見も御堂筋によって戦えるチームに成長している
それを代表して体現させてくれた
京都伏見は原作ではギスギスしているように感じるチームですが
舞台のキャストの雰囲気は食卓囲む家族みたいでしたw
本当に居心地のいいチームでしたw
健志